今日はぢんさん(心屋仁之介さん)のポッドキャストを聴いてましたよ
ぢんさんは尊敬するカウンセラーさんの
お一人です
【心屋仁之助】「鬱と頑張りすぎの関係」やりたくないことをやめよう!とは。
ワタクシは物心ついた時から、
言いたい事が言えなくて
人にどう思われるかや嫌われるのが怖くて
失敗すれば自分を責め、被害者意識で心の中で人を責め、
無意識に繰り返してこれまで生きてきた様です
必死で頑張ってきたつもりでしたが、
いつも心に余裕が無くて空回って、
正直本当に生き辛く、どうにかしたくて
色んな本を読んだりもしてきて、やってみるけど又繰り返して今まできた。
去年ワタクシにとって生きてきて、一番心がグラングランにグラつく問題が起こり、
イヤでも自分と向き合わないといけなくなり
自問自答をこの一年本気でやってきました
自分に起こる問題は自分の中にある答えを見つける為に
自ら作り上げているという事
自分の本当の気持ちを欺いていると問題は繰り返す事
感情に蓋をせず感じきる事。
どんな選択でも「自分はどうしたい?」と心の声に寄り添う事
思春期の頃に表現する喜びを知りました
夢に挫折し、日常のやらなければいけない事などに時間も心も侵食され、
心をなくしてゆきました。
ワタシを生きる為に問題は起きたのだと腑に落ちました
ワタシの心の声に忠実に生きてゆきます♥
![望んでいるものが手に入らない本当の理由 マイナスを受け取るとプラスがついてくる [ 心屋仁之助 ] 望んでいるものが手に入らない本当の理由 マイナスを受け取るとプラスがついてくる [ 心屋仁之助 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8054/9784827208054.jpg?_ex=128x128)
望んでいるものが手に入らない本当の理由 マイナスを受け取るとプラスがついてくる [ 心屋仁之助 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,320円
コメント