★十干(じっかん)とは・・・★
十干とは木・火・土・金・水の五行を兄(え)・弟(と)に分けたもの。
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10の要素。
十二支と組み合わせて用い、年・月・日・時を表しており干支(かんし)とよびます。
干支の上(前)の部分で天干とも言います★
★十干・乙(きのと)★

★乙(きのと)を日干(日主)に持つあなたの本質★
乙を日干(日主)に持つあなたは『草花』が表すように一見弱く見えても、抜かれても抜かれても生えてきたり、踏まれても育つ芯の強さをもっています★
柔軟性や社交性があり、人と人との和を取り持つのが得意です。
とても繊細な為ストレスを非常に溜めやすいので、気分転換をする・自分満たしは必須です。
美しい花を咲かせて人々の心を和らげたり、癒すことが使命ともいえる乙は人生に目標を持つことが輝けるポイントとなります。
目標があれば花を咲かせるためにコツコツと頑張ります。
目標がなくブレていると、環境や人にとても流されやすいので、目標を持ち行動していく事がとても大切です★
※四柱推命は四柱全体をみて読み解くものですので、他の干支との絡みで性質の出方は様々です。
日干は自分自身を表す場所・本質になります★
★★鑑定はこちらから★★
★★お得にココナラ鑑定はこちらから★★
★★ライン公式アカウント登録で
無料プチ鑑定プレゼント★★

コメント